本文へスキップ

一般社団法人兵庫県LPガス協会は兵庫県に登録したLPガス販売事業者で構成された公益法人です。

TEL. 078-361-8064

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28
兵庫県中央労働センター5階

報告REPORT

液化石油ガスお客様懇談会を開催しました

2014年10月8日



 摂丹支部(市野雅一支部長)は、10月1日、兵庫県丹波の森公苑(丹波市柏原町柏原)で液化石油ガスお客様懇談会を開催しました。

 この懇談会は消費者代表である丹波市消費者協議会と丹波市柏原婦人会の会員と販売業者、行政関係者との親睦を深めることとLPガスに関する普及啓発および情報提供を目的としています。


 市野支部長は挨拶で、ご出席いただいたことに深い謝意を述べた上で、「消費者と事業者、メーカーそして行政関係者の間で絆を深められれば」と今懇談会の趣旨を説明しました。


 懇談会は下記の次第で進められました。

  1. 「LPガスの基礎知識と災害時対応について」
    (一財)エルピーガス振興センター総括主任研究員 広端栄氏
  2. 「消費アドバイザーによる相談事例」
    丹波消費生活センター室長補佐兼消費生活課長 栗原勝利氏
  3. 「兵庫県協会の取組みについて」
    (一社)兵庫県LPガス協会専務理事 曽根孝氏
  4. 「先進ガス機器等について@」
    (一社)日本ガス石油機器工業会 加藤淳也氏
  5. 「先進ガス機器等についてA」
    ガス警報器工業会 岡谷幸裕氏

 説明会後の意見交換の場では、過去に鍋を空だきしてしまったことのある方から、ガス器具やメーター、通報装置での安全装置が標準装備であることは安心であるとの意見をいただきました。
 またヘルパーとして高齢者宅へ訪問されている方からは、高齢者宅に設置しているコンロにチャイルドロックがかかってしまい火を付けることができなかった経験から、安全装置の解説や解除の方法をシールなどにして台所の壁に貼れるようにしてほしいとの具体的な要望をいただきました。


 質問に答える当協会曽根専務理事。
 消費者の皆様からは具体的な要望等貴重なご意見をいただきました。


BACK NEXT
一覧ページへ

バナースペース

一般社団法人兵庫県LPガス協会

〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28兵庫県中央労働センター5階

TEL 078-361-8064
FAX 078-361-8073